Półtorak Lubelski (プウトラク ルベルスキ)

Lubelski ルベルスキ - いにしえのルブリン –
森のベリーのシロップをくわえ、まろやかな甘さに仕上げています。
スパイシーなヤドヴィガに比べて、優しい味わいが特徴です。
柳細工のデコレーションがユニークな濃厚タイプ。
ルブリン市の紋章である山羊のエンブレムが素敵です。
飲み終わった後はインテリア小物としてお楽しみください。
お試しにもぴったりのミニボトル3本セット。
濃厚タイプのLubelski ルベルスキ。
中濃タイプのDominikański ドミニカンスキ。
あっさりタイプのBernardyński ベルナルディンスキ。
グリーンの化粧ボックスは日本限定のオリジナル商品です。
Lubelskiの楽しみ方
濃厚タイプのルベルスキはお気に入りのショットグラスで少量づつ、ストレートで飲むと美味しいですよ。
アイスクリームのトッピング、ケーキに添えてもOK。
カクテルのレシピはヤドヴィガの『MARZENIE JADWIGI』をご参照下さい。

Lubelski ルベルスキの由来
Lubelskiとは「ルブレスキ県」、県庁所在地ルブリンを中心とした、ポーランド南東部の地域です。お隣はウクライナ。
歴史的には、ロシア地方と国境を接することから、度々、リトアニアやモンゴルの襲撃を受け、第二次大戦中は、マイダネク収容所に表されるユダヤ人迫害の史実などがありました。
一方で、ポーランド人が最も尊敬する前法王ヨハネ・パウロ2世が大学で教鞭をとり、愛と信仰による国の発展を説き続けたり、この地で起こったストライキが後の「連帯」運動、自由民主化へのきっかけになるなど、歴史に大きな足跡を刻みつけてきた場所でもあります。
ルベルスキ県 公式サイト http://www.lubelskie.pl/
未入荷アイテム
こちらの商品は日本未入荷です。リクエストがあれば、アレンジしますので、ショップまでお気軽にお問い合わせ下さい。
- Lubelski Kamionka ルベルスキ ツヤあり陶器ボトル入り 500ml
- Lubelski Kamionka angoba ルベルスキ ザラ感陶器ボトル入り 500ml
蜂蜜酒の原料について
蜂蜜酒の原料が気になる方は LIST OF GRADIENTS をご参照下さい。
お客様の声(Twitter)
本日はポーランドの蜂蜜酒ミードで晩酌です🐝 pic.twitter.com/l7BKbLeKKS
— 郷土菓子研究社 🌰 ( THE PASTRY COLLECTION アジア編 予約開始 ) (@kyodogashi) October 2, 2017
🍷Aki Bar 🍷
今宵のお酒はポーランドの蜂蜜酒“ミュウト・ピトヌィ”を。濃厚タイプで、梅酒や杏子酒のような味わい。後から蜂蜜のコクを感じます🐝
冬になると、スパイスやレモン・オレンジを加えホットにして飲むことも⛄❄️
コルクに蜂のデザインが!!可愛い🐝❤️#akibar #miodpitny pic.twitter.com/3ez6XXKDqx
— AKI(2019ベラヴェッカ🎄🎅🎁✨) (@kyodogashi_aki) September 27, 2019